医療にできないことを
エステサロンで
コンセプト
元メディカルエステ勤務の看護師によるプライベートサロン。
脱毛やフェイシャル美容を行ってきた知識や経験を活かし、結果の出せる機械やお化粧品を厳選。
県内でも質の高いメニューを提供し、落ち着いたプライベート空間であなたのお悩みにしっかり寄り添います。
店長
大田原 麻衣
mai otahara
プロフィール
宮崎県立宮崎大宮高等学校卒
宮崎県立看護大学にて看護師、保健師免許を取得
卒業後は総合病院、小児科、保育園へ勤務した後
医療機関のメディカルサロンへ勤務
2021年 エステサロンPOPOLUS オープン
資格
〇看護師免許
〇保健師免許
〇日本エステティック協会
・美肌エキスパート
・認定フェイシャルエステティシャン
〇日本化粧品検定 2級
〇メディカルアロマインストラクター
○衛生管理認定サロン・衛生管理責任者
私は昔からムダ毛が濃いのがコンプレックスでした。
学生の頃は時間を見つけてはシェービングして肌が荒れて...その繰り返しがとてもストレスでした。
大人になって脱毛をして、シェービングから解放されたときは感動しました。
シェービングの心配やカミソリを手放すことができ、時間にもお金にも余裕ができました。
また肌を出すのに自身が持てるようになり、着る服の幅が一気に広がりました。
脱毛をした。大袈裟かもしれませんが、たったそれだけで私の人生はとても明るいものになりました。
コンプレックスから解放されることは、人生を明るくすると私は考えています。
過去に私がそうであったように、今脱毛やお肌のことで悩んでいる方の力になりたい。
美容を通して誰かの人生が輝くお手伝いが出来たら嬉しく思います。
コロナ対策について
新型コロナウイルス対策として、当サロンでは日本エステティック振興協議会ならびに日本エステティック機構の定める新型コロナウイルス対策ガイドラインに準じて対策を行なっております。
【店内設備】
・こまめな換気の徹底
・空気清浄機等空調設備の活用
・完全予約制による店内の人数制限
・ウイルスが付着する可能性の高い場所(トイレ、手すり、テーブル、イス、ベッド、ドレッサー等)の定期的かつこまめな消毒の徹底
・お客様に使用するタオルやシーツカバーはお一人毎に交換し、また使い捨てで対応できるものはそちらを使用する
・お手入れに使用する器具類は使い捨ての物を使用するか、使い捨てができない物はお客様毎に消毒済みの物と交換を行う
・キャッシュレス決済の導入
【スタッフ】
・体調管理の徹底、こまめな検温
・常時マスクの着用
・お手入れ前後の手洗い、手指消毒の徹底。またお手入れ中も必要に応じて手指消毒を行う
【お客様へのお願い】
・熱がある、もしくは風邪の症状がある方
・その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方
以上に該当する方は、ご予約の日程の変更をお願いする場合がございますので、ご了承くださいませ。また、ご来店の際はマスク(でき
れば不織布マスク)の正しい着用をお願い致します。
全てのお客様に安心して施術を受けていただけるサロン作りを行なって参りますので、ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。
サロン紹介
NEWS
マンツーマンサロンスクール開始のお知らせ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月は一回でも効果が出る小顔コース
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ギフトカードのお知らせ。
当店オリジナルのギフトカードが出来ました。
記念日やプレゼントに
脱毛やフェイシャルのお手入れをプレゼントしませんか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ワクチン接種について
インフルエンザ、コロナウイルス共に
ワクチン接種をされる場合は
お手入れの前後1週間
空けていただきます様お願いします。
また、ワクチン接種後に発熱等症状が出た方は
医師にお手入れ可能時期を確認した後
ご予約をお取りください。
SNS
お車でお越しの方は、駐車場右奥から2番目の写真の★の場所にお停めください。白いコーンが目印です。
サロンはオートロックとなっております。
インターホンで『402』を押し、お名前をお伝えください。
POPOLUS
〒880-0032
宮崎県宮崎市霧島2-210-3 AKHK402
TEL : 0985-69-7342
-----営業時間-----
月-土 9:00~17:00
日・祝 定休日
【ご使用可能なカード】
JCB/Quicpay/VISA/mastercard/
AMERICAN EXPRESS/DinersClub/
DISCOVER/iD/ApplePay/Suica/
PASMO/Kitaca/tolca/manaka/
ICOCA/SUGOCA/nimoca/はやかけん
※PiTaPaはご利用いただけません